bookend形式の作品を購入されたお客様へ
お知らせ
平素は電子書店パピレスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
2014年3月27日(木)をもちまして、弊店でのbookend形式の作品販売はすべて終了いたしました。
既に購入いただいているbookend形式の作品については引き続き閲覧いただけます。
ただし、2015年4月以降「Web書庫機能」が停止になりますので、誠にお手数ですが、下記の手順に沿って作業をお願いいたします。
ご利用の手順
新アプリのインストール
下記リンクから新アプリ「bookend書庫」をインストールしてください。
「bookend書庫」インストール
上記リンクをクリックし、exeファイルをデスクトップ等にダウンロードして下さい。
exeファイルをダブルクリックするとインストールが実行されます。
インストールが完了すると、こちらのアイコンのアプリが起動します。
購入済作品の再ダウンロード
電子書店パピレスの「マイページ」にログインしていただき、「購入した本を読む」から購入済のbookend形式の作品を再ダウンロードしてください。
※再ダウンロードした作品は、自動的に新アプリ「bookend書庫」に収納されます。
ご注意
旧アプリの操作に関するご注意
2015年4月1日以降、bookendの「Web書庫」に保存されている作品はすべて削除されます。それに伴い、旧アプリ「bookend Desktop」の「Web書庫に保存」もしくは「Web書庫を表示」ボタンを押すと、アプリ内に保存されている作品も削除されてしまいますので、充分ご注意ください。

お手数をおかけしまして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
bookend形式の本が開けない場合
bookend形式の本を読むには、上記アプリの他にAdobe Readerという閲覧ソフトが必要です。
Adobe Readerは次のサイトで入手することができます。
※Adobe Readerは、Adobe社の製品です。インストールの手順については、上記のダウンロードページをご覧ください。
※Windowsのバージョンが最新版でない場合、弊社の書籍を閲覧できない可能性がございますのでご了承ください。
その他、bookend形式で困った場合はこちらをご覧ください。
bookend形式で困った場合動作環境
■OS
Windows:Vista、7、8、RT
※日本語版のみ対応
■閲覧ソフト
Adobe Reader 9.0 以上/Flash Player 10.0以上
■ブラウザ
Internet Explorer 8.0 以上/FireFox3.6以上/
Safari 5 以上/Chrome 6 以上/
Opera 10以上(ダウンロードのみ対応)
※書籍ファイルのダウンロード時に使用
【重要】iPhoneなど携帯端末ご利用の方へ
iPhoneなどのスマートフォンや、電子書籍端末、携帯電話には対応しておりませんので、動作環境でのご利用をお願いします。また、動作環境外でのご利用につきましてはサポート対象外となります。あらかじめご了承くださいませ。
操作方法
bookend画面説明
(1)ダウンロードした本の一覧です。読みたい本をダブルクリックすると、本が開きます。
(2)削除したい場合は「ごみ箱」まで本をドラッグするか、または本を選択して「Delete」キーを押します。
通常画面表示
(1)一覧へ戻ります。
(2)全画面表示になります。
(3)「↓」ボタンまたはスクロールでページが進みます。
全画面表示
(1)「全画面表示を閉じる」ボタンで通常画面表示になります。
(2)「Enter」キーまたはスクロールでページが進みます。
本の読み方
本の読み方は2つあります。パソコンの端末にダウンロードして閲覧する方法と、ダウンロードすることなくブラウザ内でオンライン閲覧する方法です。
ダウンロードして読む
決済完了後に表示される画面のボタンをクリックします。
印刷
bookend形式の書籍は、著作権保護機能を備えているため、
基本的に印刷や画像のコピー等の二次利用が制限されております。
印刷が可能である書籍につきましては、各書籍の紹介ページにてその旨を記載しております。
また、以下の手順で印刷の可否をご確認いただけます。
■bookend形式の印刷手順
[1] 閲覧画面を通常表示モードに切り替えます。
※全画面表示の場合は、『Ctrl』キーを押しながら『L』キーを押す事で切り替わります。
[2] 印刷するページでマウスを右クリックし、一覧より[印刷]を選択します。
旧bookendアプリの機能
以下では、旧bookendアプリの機能についてご説明します。
2015年4月1日以降、bookendの「Web書庫」に保存されているコンテンツはすべて削除されます。
それに伴い、以下の機能はご利用いただけなくなります。
大変お手数ですが、新アプリのインストールをお願いします。
本のバックアップについて
旧bookendアプリでは、お客様ご自身でデータをパソコンのフォルダなどで管理する必要はなく、「コンテンツの同期」の作業を行うことによって、ビューアー提供元(アイドック株式会社)のサーバーでデータが管理されます。
詳しくは以下の「2台のパソコンで本を共有する方法」をご覧ください。
2台のパソコンで本を共有する方法
旧bookendアプリでは、メールアドレスを登録することにより、2台までのパソコンで本を共有することができます。
[手順]
(1)1台めのパソコンで、bookendを開きます。bookend画面の上部のメニューバーにある「Web書庫へ保存」ボタンをクリックします。
(2)「メールアドレスの登録」画面が開きます。メールアドレスを入力して「メールを送信」ボタンを押してください。
(3)「PINの入力」画面が開きます。」登録したアドレス宛てに送信されたメルマガ本文に記載されているPINコードを入力して「OK」ボタンを押してください。サーバとの同期が始まります。
(4)2台めのパソコンでbookend画面の上部のメニューバーにある「Web書庫を表示」をクリックします。1台目で登録したメールアドレスを入力してください。サーバーから2台目のパソコンに本がコピーされます。
※2台目のパソコンにコピーをする際は、「ごみ箱」内のコンテンツもその対象となり時間がかかる場合がありますので、コピーが不要な本についてはごみ箱内からも削除しておくことをおすすします。